運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
260件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1976-05-13 第77回国会 参議院 地方行政委員会 第7号

そこで、大体全般としてつじつまの合いそうな額を総額リンク制というかっこう国税三税の一定の率ということに設定をいたしまして総額設定を行う。そのかわり個別の額との差につきましては、微調整であればその年度ごと調整を行う。ずっと長い間これが大幅に違うということになってくると制度の改正ということになるという、現在の六条の三の規定につながっておるわけでございます。  

首藤堯

1976-05-12 第77回国会 参議院 地方行政委員会 第6号

参考人遠藤晃君) 御質問の第一点のリンク制の打破ということでありますけれども、この場合は、すでに現状リンク制を維持できないという実態を露呈してきているという、その点にまず注目をしたいと思うわけです。現行国税三税の三二%ということのリンク制というのを現に守ることができないということは、すでに特例交付金であるとか、それから昨年来の借り入れ等々という形であらわれてきております。

遠藤晃

1975-12-11 第76回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第5号

たとえば車検リンク制とメリデメの料率制度との関係を見ますと、前者は先ほど御答弁ございましたように車両に着目するものであるし、後者は契約者に着目するものであって、両者を同一の保険に併存させることは実はいろいろな技術的な困難な問題が含まれているというふうに述べられておるわけでございます。  

山橋敬一郎

1968-03-05 第58回国会 衆議院 商工委員会 第5号

化学製品にしても、日本の場合に輸出商品というものは、それが一次産品になるか二次加工品になるか、三次になるか別としても、全部要するに原材料を買って出さなければいけないわけですから、ある程度の輸出リンク制といいますか、特に鉄なんかについては、設備投資をたいへん御熱心におやりになるのですが、ある程度そういう設備投資等含めて、輸出にリンクしたかっこうでやらないと、要するに輸入はどんどんするわ、それの値段が高

堀昌雄

1967-11-24 第56回国会 衆議院 大蔵委員会金融及び証券に関する小委員会 第5号

私が先ほど、いろいろほかの要件と言ったのはそのことなんですが、そういう点に配慮するということであれば、たとえばさっき堀委員がおっしゃった輸出リンク制ですね、そういう問題についてもいろいろと考慮しなければならぬと思うのです。  そこで、もう一つ、今度は澄田さんにお伺いしますが、先ほどあげている散超の原因が、お米ばかりに集中しているのですね。

広沢賢一

1967-04-05 第55回国会 衆議院 予算委員会 第12号

それから、先ほども触れているように、一部では金価格値上げ論や、あるいは新しい準備資産方法、たとえば国際通貨制といいますか、それに対して金のリンク制、いろいろ議論があるようですね。日本はそういうことには反対のようですが、現在、ドル必ずしも安定とはいえないと思います。世界的にドルは不安定であります。それに対して、ほとんどドルに身をまかせておる。

田中武夫

1966-05-25 第51回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第14号

○村山(喜)委員 日本も、為替管理制度によるリンク制等の報奨金制度でやっておった時代ならばいざ知らず、今日ではOECDにも加盟をし、貿易自由化ということで大いに国際的に競争をしようという時代です。ところが、日本商品は非常に安いからどんどん貿易の上において伸びていくわけですが、あまりにも伸び方がひど過ぎる。

村山喜一

1966-02-15 第51回国会 衆議院 大蔵委員会 第9号

それでありますから、それはそのときどきの状態において流動的に適応していくべきものであると考えますが、基本的には私はリンク制が一番いい、そう考えております。昭和四十一年産米生産者米価が上がった、それに対して消費者米価を上げるかどうかということは、そのときのいろいろな要因を考えながら判断しなければならぬ問題で、いまここで上げますとか上げませんとかいう結論を持っていないということを申し上げます。

福田赳夫

1964-03-12 第46回国会 参議院 内閣委員会 第14号

政府委員(石川準吉君) 機構及び定員につきましては、大体リンク制と申しますか、ふやすものに対しましては振りかえの体制を自主的に各省で考えておりまして、増大を防いでおるのでございますけれども、本年度におきましては、部につきましては、要求二十に対して、査定をいたしました新設はわずかに四でございます。

石川準吉

1964-03-04 第46回国会 衆議院 社会労働委員会 第15号

○伊藤(よ)委員 ただいまお触れになりましたように、保母をふやすことが、またすぐ保育料が上がることになって、現在のリンク制でございますと、そういうことになるわけでございますから、ぜひともこの点はリンク制はやめていただきまして、必要な保母は充足するように、そうして現状をどう考えるか。

伊藤よし子

1964-02-19 第46回国会 参議院 オリンピック準備促進特別委員会 第4号

そこで、公社の皆さんの努力の点もあって今日のような売り上げになっておるわけですが、さらに販売条件の緩和とか、あるいは種目の調整、地域的な割り当てを自由に操作することができる方法、それからリンク制の問題、まあこれは公社のお家芸でありますから、切符を買っていただけば輸送と宿泊のほうも何とか心配しよう、これは商売もやられることで非常にいいことじゃないか。

柴谷要

1963-06-28 第43回国会 衆議院 大蔵委員会 第41号

全体としては北のほうも含めて申し上げますと、三十八会計年度の予算は前年度に比べて相当大幅にふえておるということもご承知のとおり、そのほかブドウ糖等につきましては、公庫融資政府所有でん粉の安売り、あるいは砂糖のリンク制というようなことで育成をしてまいっており、最近では規格ブドウ糖で約十万トンもできるようになっております。

中西一郎